2013年01月11日

NHKが日本語で報道できなくなったみたいなので翻訳してみた

遠隔操作事件 猫に記憶媒体は真犯人の疑い NHKニュース

合同捜査本部によりますと、メールには警察の誤認逮捕につながった遠隔操作ウイルスを構成するソースコードというプログラムの記号が入っていると書かれていましたが、マイクロSDカードを調べたところ、実際にすべての記号がそろっていたことが分かりました。

何言ってるか分かりませんね。

合同捜査本部によりますと、メールには警察の誤認逮捕につながった遠隔操作ウイルスを構成するソースコードというプログラムの元になる人間が読めるファイルが入っていると書かれていましたが、マイクロSDカードを調べたところ、実際にすべてのソースコードがそろっていたことが分かりました。

翻訳するとこういうことです ・ω・
報道する前に、チェックする人間はいないのか…。


blackwingcat at 12:30コメント(1)トラックバック(0) 
時事ニュース 

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by バニラピスタチオ   2013年05月19日 03:12
Firefox アドオン

日本語で翻訳してページ全体が表示できるFirefoxの拡張機能がお勧めです。

http://translatorforfirefox.blogspot.jp/

「Google Translator for Firefox」をインストールすると、閲覧ページのテキストが簡単に手早く翻訳できます。ページ全体を日本語翻訳表示できる機能もついています。

このアドオンは、Firefoxブラウザ動作の軽いところが気に入っていますが、defaultで使用することをお勧めします。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Arcana Collection
記事検索