2009年04月15日

ついにフルーニュの秘密が明らかに!

フルーニュを振るか振らないか、それが問題だったわけですが、回答が来ました!





キリンビバレッジお客様相談室


日頃は、弊社商品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
また、この度は弊社商品に関するメールをお寄せいただき、重ねてお礼申しあげます。

お客様よりお問合わせいただきました「キリン 世界のKitchenから とろとろ桃のフルーニュ」の容器表示の内容につきまして、以下のとおりご案内申しあげます。

本商品の缶製品には、ペットボトルや紙パックと異なり窒素を充填しております。窒素は、お身体に害はなく空気中にも含まれており、商品の酸化を防ぎ美味しさを保つ為に使用しております。また、缶の素材がアルミでございますことから、容器の強度を保つためにも窒素を充填しており、そのため、容器を強くふると中味が飛び出す場合がございます。
以上のことから、缶商品には「ふらずにお飲みください。」と表示させていただいております。

また、弊社商品に関しまして、ご不明な点やお気づきの点等ございましたら、弊社お客様相談室までご連絡いただきますようお願い申しあげます。

今後とも、「キリン 世界のKitchenから」シリーズ商品をはじめ、弊社商品をご愛顧賜りますよう何卒よろしくお願い申しあげます。
ご案内方々、お返事申しあげます。
−−−−−−−−−−−−−−−−
キリンビバレッジ株式会社
お客様相談室
電話 0120-595955
営業時間:午前9時〜午後5時
(土曜・日曜・祝祭日を除く)
弊社ホームページ
http://www.beverage.co.jp


なるほど、缶の場合は窒素を高圧力で充填してるので、炭酸飲料張りに、振ると中身が飛び出すことがあるのが理由だそうです。
一方、紙パックやペットボトルは はそうじゃないのね。
というわけで、賞味期限の長さにも関係しそうです。




at 12:44コメント(5) 
今日のおやつ 

コメント一覧

1. Posted by かきのたね   2009年04月15日 15:59
ペットボトル以外のフルーニュを見た事が無い・・・・・・。
2. Posted by どみん♪   2009年04月16日 15:38
じゃあ、なんでフルーニュを缶で出すのかと。。。。
3. Posted by みるきぃ   2009年04月17日 00:38
わざわざメールしたのねw
アルミ缶の場合、強く振ると炭酸でもないのに飛び出ることがあるのはそういう事だったのか。なるほどなるほど。
しかし、キリンの丁寧なメール良い感じですね。
商品名を略さず、ちゃんとフルネームで書いているところが好印象を与えますよ。
4. Posted by 時空のヴァイス   2009年04月20日 20:48
 あえて振ってみたい気もしまs(ry
5. Posted by ティル☆   2009年04月26日 23:53
ペットはコンビニしかないような…。
缶で出すのは、長期保存用でしょうねぇ。
フルネームはたぶん社内規定じゃないかと思いますw。
なんていったって、フルーニュですからねぇw。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Arcana Collection
記事検索