2009年03月12日

パソコンの調子が悪いので

今日は久しぶりにPCのリカバリしました。



なんか、iTunes 7.6起動したら、インターネットに接続できませんって出てきたり、

netsh routing ip show filter やってみたら、 ローカルエリア接続がなくなってたり。 orz
原因は、たくさんXP専用ソフト試したからだと思うんですがね(笑)

まぁ、PCブログじゃないので、難しい話はなし|゚ー゚)

リカバリしたら、Windows2000が40秒で起動するようになったよ〜。(画面が切り替わるまで25秒)
rika


at 01:54コメント(6) 
Blog 

コメント一覧

1. Posted by 文月わらび   2009年03月12日 12:46
4xシリーズ+ICH9って事からP43チップセット?難しい話は禁忌でしたね。(ぁ
2. Posted by 文月わらび   2009年03月12日 12:50
訂正→GM45+ICH9Mですね・・・これ。
3. Posted by yai   2009年03月12日 18:14
(*^▽^)ノこんw アナログ人間の やぃ には┐(’〜`;)┌ さっぱり・・・・
でもー なんとなく 解るかも (;´∀`)>えへへw。
4. Posted by みるきぃ   2009年03月15日 17:26
ディスプレイアダプタが2つあるのが気になるのですが、Mobile Intelはこう表示されるんですかね?
内蔵は使ったこと無いので判らないのですが。
てか、あまりそっちは重視していないんですね。
5. Posted by ティル☆   2009年03月21日 05:25
GM45で正解です。
パソコン新しく入れなおしたら、とにかく軽くなったよってことです(笑)
モバイルはたいてい外部出力があるので、こうなるわけですよ。
6. Posted by 特命   2017年12月09日 08:50
Windows2000を使っているんすね( ̄▽ ̄)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Arcana Collection
記事検索