2009年03月10日

川越市城下町 行ってきました その2

前回の続きです。



kawa1

そう、ここは駄菓子屋横町!
なんか、ふつうのうまい棒とは明らかにサイズが違う物が売っています・・・。
やはり食べ物ねたになってしまうのかw?!

kawa2
ふと、見ると周りの景観と違和感のあるポスターがべたべた…。
某首相と、某党首さん…。
横の真の神を信じなさいの文字が笑える。

kawa3

謎の、雨水くん、川越市なんでもあり。

kawa5
川越市役所庁舎前に弓を持った謎の太田道灌公像が…。
文字が煤けて良く読めなかったので全くの謎です。

と、いうわけで、久しぶりに遠出でした。


at 00:10コメント(2) 
ティルさんの日記 

コメント一覧

1. Posted by 時空のヴァイス   2009年03月12日 01:01
 人力車乗ってみたいw
 駄菓子屋横丁というのも魅力的ですね(*´∇`*)
 駄菓子食べ歩き〜♪なんていうのも楽しいかもしれませんw
 クロネコヤマトのショーウィンドウの中身がなんだか気になります・・・w
 ぶらり一人旅〜なんて遠出するのも楽しそうで良いですね〜ヾ(@~▽~@)ノ
2. Posted by ティル☆   2009年03月21日 05:24
たまにはこういうのも楽しいですよ|゚ー゚)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Arcana Collection
記事検索