2009年01月12日

新しいデジカメで満月を撮影してきました

moon1

予告どおり、満月を撮影してきました!



ちょっと雲が多かったのですが、雲の合間を頑張って撮影しました。

時間は深夜1時。

moon2

ちょっと、手ぶれな上、マニュアルでピントや露出の調整がうまく出来なかったのですが、

初めてにしては綺麗に撮れたかなと思います。



at 01:11コメント(11) 
デジタルカメラ | 天文関係

コメント一覧

1. Posted by ゆかり   2009年01月12日 01:19
すごおいメッチャ綺麗
すげえ
2. Posted by 虹色狼   2009年01月12日 03:27
携帯電話だとぶれるのとめるの難しいですな。
俺は携帯でとるときはタイマー使ってますよ
ぶれてるほうが良い味が出てるときもあるんだけどねw
3. Posted by やぃ   2009年01月12日 07:37
わぁ〜 綺麗 なんか・・子どもと作って出来た 泥団子と 似てる 磨けばこんな感じに 綺麗なんだよね(´∀`*)ウフフ  やっぱり 月って 神秘的ねw
4. Posted by Hiro♪   2009年01月12日 10:29
さすがだぜ(≧ω≦)b OK!!
500mmじゃないよね?1000mmの望遠?
f値もすごそうだなぁ
モニターの設定狂ってる事が判明したw
楕円に見える。°・(>_<)・°。
5. Posted by Lapis   2009年01月12日 21:06
ええー,普通?のカメラでこんなに月が大きく写るんですか.びっくり.
アニメやゲームみたいで違和感w
6. Posted by どみん   2009年01月12日 22:44
でかい、すっげ、綺ッ麗〜!(o ゚ o゚)o おぉぉ〜
下のが、横長な感じなのはなぜなのでしょぉ。。。。?
7. Posted by みるきぃ   2009年01月12日 23:17
ほおお。ポケットにはいるようなデジカメでは月は非常に撮りにくいので、これはそのような低レベルの物ではありませんね。
なんて名前の奴ですか?
8. Posted by ティル☆   2009年01月17日 14:40
80倍ズーム機能があるので、これだけ拡大できたのです>ゆかりさん
やっぱり、固定した方が綺麗に取れますよねぇ、今度は固定して取りたいです。>虹色狼さん
泥団子はつるつるですが、月はクレーターだらけですよw>やいさん
おいおい、1000mmって、1mでっせ、ちなみに100mmです、ゆがんでるのは気のせい、クリックすると、最大画面で表示されます。>Hiroさん
普通のというか、望遠に特化したデジカメ買ってみたんですよ>Lapisさん
手動で縮小したときにちょっと狂っただけですな、修正しました>どみんさん
ちなみにPowerShot SX10ISです>みるきぃさん
9. Posted by どみん   2009年01月18日 11:04
おっ、お手数掛けていただきありがとうござんす。
すっ、ごい!ほんっと、綺麗ですぅ・・・。
クリックしたら、ノートの画面以上の大きさでした。。。(TTw
10. Posted by yo-ko   2009年01月18日 20:36
きれいねぇ〜  
こんなふぅに
撮れるのねぇ〜^^
11. Posted by ティル☆   2009年01月24日 12:40
最初撮影したときは数千x数千でしたからw。
おねーさんもキット綺麗に撮影できますよw。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Arcana Collection
記事検索