2012年04月06日

静岡茶のお菓子からも放射能

1
お土産で、こんなもんもらいました「静岡茶ゴーフレット」

120406_0113~01

というわけで、つぶして試料にします


2
まず、5分間通常測定 88〜228nSV/h


120406_0111~01
その後、資料を5分間測定
145〜280nSV/h

+60nSV/h位?

お茶っ葉直接入れてるだけあって、結構高いような
何考えてこんなお土産作らせて、買うのか意味わかんない

誰だ、お茶はお茶っ葉を濾してお湯で薄まるから、問題ないレベルだって言ってた大臣は



blackwingcat at 07:35コメント(2)トラックバック(0) 
今日のおやつ | 放射線情報

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by ガーウァン   2012年04月12日 20:26
久々にお邪魔させていただいたのでコソッとコメントを残しときます。

数値的には・・・とは言え、分かっていたことだけど放射能製品が結構でまわってるみたいですねぇ。勘弁してほしいものです。
2. Posted by 名無し   2013年12月26日 19:59
福島原発事故からかなり経ちましたが、今は地震の原因となったと指摘されている問題が浮上しています。

それは文科省が行っている宇宙太陽光発電マイクロ波ビームの実証実験です。創価学会が主張している事ですが、複数の創価学会員が言うには、宇宙太陽光発電マイクロ波ビームは、マイクロ波(高い放射線)を地上に照射し、これがホットスポットと呼ばれていると言っていました。 官僚や公務員が多い創価学会の学会員がそう主張していました。

宇宙太陽光発電マイクロ波ビーム>放射線>ホットスポット>送電>人体に悪影響+癌

この実証実験をやられると、海上での実験の場合、陸地が発生する事があるそう。
例えば島々が陸続きになるとか、島が成長するとか、火山が噴火するとか。これを創価は一石二鳥と呼び、更に人が癌で亡くなると宗教駆け込み需要で更に良いと。非人道的な人体実験を推奨する創価学会には反対です。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Arcana Collection
記事検索