2011年04月27日

太田市まで避難受け入れ状況を聞いてきました

IMG_0370
今日、午後お休みもらって、太田市に行くことにしました。
目的は、最新の避難情報をもらいに行くこと。

なんか、人身事故があったらしく、渋谷は人で一杯でした。



IMG_0372
出発から3時間、やっと東武鉄道に到着。

IMG_0373
時間の余裕も出来たので、特急で遅いランチ。久しぶりのケンタッキー

IMG_0374
5時ぎりぎり前に市役所到着

IMG_0375
入ってすぐのところに、東日本大震災被災地避難者相談窓口がありました。

IMG_0381
色々お話を聞いた後、資料を頂いて、4階にいらっしゃる太田市長の清水さんと少しお話しました。
飯舘村の村長さんと話して、うちに村ごと避難してくればいいと話されたそうで。

工業団地が山の上のほうにあるので、そこを開拓して、住宅地にすることも出来るということでした。
既に飯舘村で避難してきてる人の中には職を見つけることが出来働いている方もいらっしゃるそうです。

お土産に、著作を頂きました。
ありがとうございます。
IMG_0377
北口にみえる、金山が多分、その工業団地予定地かな?

IMG_0378
南口はちょっとした繁華街。

IMG_0379
とはいっても静かですごし易そうな町でした。

IMG_0380
帰りは、市長さんのおすすめでシャトルバスで熊谷駅へ。¥500でした。

一部の詳しい情報は、携帯からもアクセス可能な、mixiのコミュニティに掲載します
--------------
各課紹介 常陸太田市公式ホームページ 災害対策本部
生活資金にお困りの方。
(1)生活福祉資金(緊急小口資金)特例貸付
相談窓口:太田市社会福祉協議会

IMG_0395IMG_0391IMG_0392IMG_0393IMG_0394

市のパンフレット(クリックで拡大)

IMG_0396IMG_0398IMG_0397
市の施設一覧(クリックで拡大)

IMG_0387
資料1

IMG_0383
資料2(クリックで拡大)

IMG_0382
資料3(クリックで拡大)


IMG_0385IMG_0386
資料4(クリックで拡大)

IMG_0389
資料5

IMG_0390
資料6



blackwingcat at 03:33コメント(1)トラックバック(0) 
時事ニュース | ティルさんの日記

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by heisei230416   2011年04月27日 11:43
5 ティル 様

お世話になっております。heisei230416です。

>最後まで一緒に責任を持って村の子供たちを安全な場所に避難させることについて
>力になって下さる方がいらっしゃるようでしたら、私宛にメッセージいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

今は表だって何もしていない私ですが、こんな私にも何かできることがございますでしょうか?

微力ながらお力になりたいと思います。

すでにお伝えしましたメールアドレスまで、ご返事いただけましたら幸いです。

具体的なお話ができればと思っております。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Arcana Collection
記事検索