2009年10月01日

ダチョウに会いに行く!

mapx
近所にダチョウ農場があると聞いて行って来ました!
と言っても、片道10k程ですが、自転車で行って参りました。

dc1
十二天神付近、なんか急に山道になって焦りました。

dc2
横浜水道道緑道
なんか、送電線と畑しかないですw

dc3
いよいよ目的地付近、矢印のところに入ると農場があります。

dc12
観光牧場じゃないので、このとおり、固く扉が閉ざされています|ω・)

dc11
柵がめぐらされているんですが、リサイクル品なので、わざとさかさまにしてるんでしょうねぇ…

dc5
裏手に回ると、ダチョウの群れが見れます。

dc6
写真撮ってるとなんだか、集まってきた!

dc7
もぐもぐ

dc9
「何か用?」

dc10
名残惜しいですが、この辺りで引き上げてきました。


dc13
横浜水道道緑道を再び帰りました。

因みに、このダチョウ、相模原近郊に出荷されます。ドナドナ〜。

蕎麦・ダチョウ料理 中甚 なかじん [食べログ]
ダチョウ料理 三十九(神奈川 海老名 / )|Alike.jp
キッチン&カフェ ベル
割烹旅館 旭屋

関連サイト:
ダチョウ牧場 オーストリッチヒル


blackwingcat at 20:09コメント(3)トラックバック(0) 
いきもの 

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by yumigaga   2009年10月01日 21:18
おつかれさまでした!

相模原にダチョウ牧場なんてあったのかぁー
今度連れてってもらおうかな
かわいいけど、出荷されると思うとなんだか悲しくなりますね・・・
2. Posted by かっか   2009年10月01日 23:31
中にはいれないのか・・・残念だなぁ。

ダチョウは人懐っこいからね。
すこし近くでみれてよかったね。

しかし、険しい道のりだね(笑
お疲れ様。
3. Posted by blackwingcat   2009年10月17日 13:18
>>gagaさん
ええ、リアルドナドナです
でも、神奈川県の特産物として広まると
いいんですけどね。

>>かっかさん
触れなくて残念でした。
一生に一度はダチョウに乗ってみたいですね。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Arcana Collection
記事検索