2009年07月29日
ぷちエコ始めました
屋久島で自分用に購入したマイ箸で今日からプチエコロジーすることにしました。

毎日昼ごはんの割り箸使ってると1年間で240膳CO2削減量、年間4kになるそうな。
エコ箸導入で費用対効果を試算||エコ箸はお徳?
会社で導入すれば、割り箸使う人が100人として1トン、コピー用紙1万6000枚分にもなるんだなぁ|゚ー゚)
P.S. 屋久島・種子島 紀行はもう少しお待ちください。
- ブログネタ:
- どんなエコをしていますか? に参加中!
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by Surnivers 2009年07月29日 20:36
おぉ、マイ箸ですか。
エコになりますね。
間伐材を使ってくれれば、別に割り箸を使っても良いんですが、日本の場合は中国から輸入しているので・・・
最近はラーメン屋さんもプラスチックの箸が多いですね♪
エコになりますね。
間伐材を使ってくれれば、別に割り箸を使っても良いんですが、日本の場合は中国から輸入しているので・・・
最近はラーメン屋さんもプラスチックの箸が多いですね♪
2. Posted by yai 2009年07月30日 09:41
おはよ
エコ って イッテキマース"8-( *゚ー゚)カタカタカタ--..ってお箸 使うジャンでもさぁ〜 その使用したお箸 洗うのに
洗剤 垂れ流してっと 意味無くないカイ? ・・・割り箸 使用した後に 何か別物に 再利用できないかな?
よくさぁ〜 夏休みの宿題で うちは花瓶? 割り箸を組み合わせて 小物入れ作ったよ〜w ゴミをださないこと・が まずはエコになるのではないかな?と ふと 思いました。
風〜元気に旅にホンマにでたんや?
.:*~*:._.(寂´・ω・`、)ショボボボーン

エコ って イッテキマース"8-( *゚ー゚)カタカタカタ--..ってお箸 使うジャンでもさぁ〜 その使用したお箸 洗うのに
洗剤 垂れ流してっと 意味無くないカイ? ・・・割り箸 使用した後に 何か別物に 再利用できないかな?
よくさぁ〜 夏休みの宿題で うちは花瓶? 割り箸を組み合わせて 小物入れ作ったよ〜w ゴミをださないこと・が まずはエコになるのではないかな?と ふと 思いました。
風〜元気に旅にホンマにでたんや?
.:*~*:._.(寂´・ω・`、)ショボボボーン